MYPAC DRAFT 対応OS表 2025/1/21 更新
リリース年月 Windows 11 Windows 10 Windows 8.1 Windows 8 Windows 7 Vista XP 2000 備考
MYPAC DRAFT 26.0F 2025/01 ○(22H2-23H2) ※2 ○(22H2) × × × × × ×  
MYPAC DRAFT 25.0F 2024/01 ○(21H2-22H2) ※1 ○(22H2) × × × × × ×  
MYPAC DRAFT 24.0F 2023/01 ○(21H2-22H2) ○(22H2) × × × × × Windows 8.1 サポート切れ
MYPAC DRAFT 23.0F 2022/01 △(21H2) ○(21H2-22H2) × × × × × Windows 11 で動作を確認
MYPAC DRAFT 22.0F 2021/01 △※ ○(20H2-21H2) × × × × × 32ビット版削除。Win7サポート外
MYPAC DRAFT 21.0F 2019/10 △※ ○(1903-20H2) × ○※sp1 × × ×  
MYPAC DRAFT 20.0F 2018/09 △※ ○(1803-1903) ○※sp1 × × ×  
MYPAC DRAFT 19.0F 2017/09 △※ ○(1703-1803) ○※sp1 × × ×  
MYPAC DRAFT 18.5F 2017/04 △※ ○(1607-1709) ○※sp1 × × ×  
MYPAC DRAFT 18.0F 2016/09 △※ ○(1607-1703) ○※sp1 × × ×  
MYPAC DRAFT 17.5F 2016/04 △※ ○(1511-1607) ○※sp2 × × Windows 8 サポート切れ
MYPAC DRAFT 17.0F 2015/09 × × ○※sp2 × ×  
MYPAC DRAFT 16.5F 2015/04 × × ○※sp2 × ×  
MYPAC DRAFT 16.0F 2014/10 × × ○※sp2 × × 64ビットアプリケーションを追加
MYPAC DRAFT 15.5F 2014/04 × × × ○※sp2 ○※sp3 ×  
MYPAC DRAFT 15.0F 2013/10 × × × ○※sp2 ○※sp3 ×  
MYPAC DRAFT 14.5F 2013/04 × × × × ○※sp2 ○※sp3 ×  
MYPAC DRAFT 14.0F 2012/10 × × × × ○※sp2 ○※sp3 ×  
MYPAC DRAFT 13.5F 2012/05 × × × × ×  
MYPAC DRAFT 13.0F 2011/10 × × × × ×  
MYPAC DRAFT 12.5F 2011/06 × × × × ×  
MYPAC DRAFT 12.0F 2010/11 × × × × ×  
MYPAC DRAFT 11.5F 2010/04 × × × × △(32bit) △(32bit) ×  
MYPAC DRAFT 11.0F 2009/11 × × × × × △(32bit) ×  
MYPAC DRAFT 10.5F 2009/05 × × × × × △(32bit)  
MYPAC DRAFT 10.0F 2008/10 × × × × × ×  
対応プロセッサ
・intel、AMDのプロセッサに対応します。 ※各DRAFTが対応するWindowsバージョンでも Armプロセッサには対応しません。
注1 表中の記号について
・ ○印は対応OS、×は非対応OSです。
・ △印は対応OSではありませんが、インストール可能なものです。
・ △(32bit)は32bitOSのみ全機能が使用できます(Windows 7, Vistaのみ)。64bitOSではIMGプリンターが使用できません。
・ (21H2-22H2)などはリリース時のOSバージョンと動作保証の範囲です。(Windows10, 11のみ)
注2 表中※印について
・ Windows 7, Windows Vista, Windows XPについては、必要なWindowsサービスパック番号です。
・ Windows 11 については、動作確認を行っていないバージョンです。
・ ※1 MYPAC DRAFT 25.0FのWindows11 23H2の正式対応ではありませんが、動作確認では問題は見つかっていません。
・ ※2 MYPAC DRAFT 26.0FのWindows11 24H2の正式対応ではありませんが、動作確認では問題は見つかっていません。
注3 注意事項
・ DRAFT15.5Fまでは32ビットアプリケーションのみです。64bitOSでは32ビットアプリケーションとして動作します。
・ DRAFT16.0F以降では32ビット、64ビットアプリケーションの選択ができます。
・ DRAFT22.0F以降では64ビットアプリケーションです。32bitOSでは動作しません。
・ DRAFT22.0Fでマイクロソフトリモートデスクトップに対応します。動作はホスト、クライアント共にWindows 10, Windows 8.1 で確認。(ライセンス認証作業はインストールPCで行う必要があります)
・ Windows 8 については、2015年11月以降は8.1のみがMicrosoftのサポート対象ですが、制限は設けていません。DRAFT21.0F以降はWindows 8 はインストーラーで対象外としています。
・ Windows 10 Ver.1803でフローティングライセンスを使用する場合、ビルド 17134.319 以降が必要です。
・ Windows 10 Ver22H2, Ver21H2, Ver21H1, Ver20H2, Ver.2004は 2020/9/10以降にリリースのサービスパック(18.5F以上のみ対応)が必要です。または「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を有効にしてください。
・ Windows 11 については、DRAFT24.0Fより対応します。DRAFT23.0Fでは動作を確認しています。DRAFT22.0F〜17.5Fではインストール可能ですが、動作確認は行っておりません。(2022/11/9リリースのWindows Updateの適用を推奨 (Win11 21H2 KB5019961以降、Win11 22H2 KB5019980以降))
・ Windows 11 24H2において、DRAFT20.0Fまでのライセンスサーバーを使用している場合にフローティングライセンスが使用できない問題が発生します。DRAFT21.0F以降のライセンスサーバー(ws版)には影響ありません。
注4 対応OSの範囲
・ Windows 10 については、MYPAC DRAFTリリース時の対応OSバージョンが記載されています。MYPAC DRAFTリリース後、3つのマイナーバージョンが対応OSとなります。 ※21H2以降は2つのマイナーバージョンが対応OSとなります。
・ Windows 11 については、MYPAC DRAFTリリース時の対応OSバージョンが記載されています。MYPAC DRAFTリリース後、2つのマイナーバージョンが対応OSとなります。